現地に飲みに行く場合は、各自治体HPの新型コロナ関連情報を確認の上、店舗にも事前確認することをお勧めします。
取材協力のお願い

あなたの島のブルワリーを取材させてください!
当サイトでは全離島のブルワリーを1軒ずつ訪問し、取材させていただきます。費用はすべて弊方が負担します。まずは一度お気軽にご連絡ください。日程や取材内容などの詳細をご相談させていただきます。
取材先の皆さまへのお約束
当サイトは離島ビールのファンサイトであり、全離島のブルワリーの広報サイトになりたいと願っております。そのため、以下の方針に沿って運営することをお約束します。
(1)「離島」と「ビール」に敬意を払います。
離島とビールを愛し、離島でのビール作りを応援する一人のファンとして、最大限の敬意を払います。工房の取材時は、現地での指示に従い、特に衛生面には最大限注意します。
(2)ネガティブ情報は載せません。
ニュースメディアや評価サイトではないのでネガティブな情報は一切書きません。もしも美味しくないと感じた場合は、掲載しないか、味についての言及を避けます。(美味しくないと感じたのに、美味しいと嘘を書くことはしません。)
(3)原則、公開前に確認用原稿をご提供します。
取材内容を記事にする際は、 原則として、公開前に文章と写真のチェックをお願いし、許可をいただくようにいたします。また、公開後の修正・削除にもできる限り迅速にお応えします。
取材者について

しま彦
東京在住の離島旅ファン。島に行ったら島のビールで乾杯したい、という欲望から、離島でのビール作りに興味を持ちました。本業は観光業で、持続可能な離島観光の在り方を模索中。ぜひブログもご覧ください。
ブログ「離島でビールが飲みたい!」
https://ameblo.jp/island-beer
取材のご依頼/情報提供/お問い合わせ
以下のフォーム経由 または info@islandbeer.net へお気軽にご連絡ください。