ノスタルジックな漁村風情が残る「波浮港」に生まれたクラフトビール醸造所

基本情報
- 名称:Habuminatö Brewëry(ハブミナトブルワリー、波浮港醸造)
- ウェブサイト/SNS:X(旧Twitter)、Instagram、PR TIMES(開業時)
- 特長:島内醸造、隣接の酒屋(高林商店)で角打ち可能、島内でホップ栽培も
離島ビール倶楽部からひと言
伊豆大島は東京・竹芝からジェット船で1時間45分で行ける東京都の離島。島の南端にある波浮港はノスタルジックな風情漁港ある地区で、近年は古⺠家を再生した宿や飲食店などが増えている注目のエリアです。
醸造所の近くにはオーナーブルワーの吉本さんが手がけるゲストハウス「青とサイダー」や一棟貸し宿「火とお酒」があるので、宿を確保して思う存分ビールが楽しめます!
イメージ写真 ※写真提供:Habuminatö Brewëry
所在地
現地を訪れる前に、公式SNS等で営業情報を確認してください。
現在地からの方角
スマートフォンの方位センサーを利用して、現在地からブルワリーの方角を確認し、そちらを向いて乾杯できる「離島ブルワリーコンパス」をご利用いただけます。